「考えたの誰だろう」
公開日:
:
身近な話題
こんな建物の柱脚考えたの誰だろう。
現場側の人間として「ようこんなのを施工したな!」という世界観です。
設計者に強いて言うなら、「何が楽しいの?別の考え方があるだろう。
建設から維持管理を考えると、賛否両論の建造物ではないかと私は思います。
でもですね、子供達の未来を考え建物の設計をされたものと考えます。
子供たちに未来・想像力を与える建物は素晴らしいと思いました。
訪れたことのある方は再度訪れ、初めての方は興味をもって訪れてもらえると
嬉しいかな。さらに周囲の環境も結構気に入っています。
(輝北天球館)
(輝北天球館)
時間があれば寄ってみてください。 工務 mizoue
関連記事
-
-
もう、まもなくになりました😊
皆様、こんにちは。 住宅リフォーム、リノベーション、新築に不動産業務に努めております営業の木尾
-
-
クリスマス会(*^_^*)
孫たち 大喜びのクリスマスパーティー? 手巻き寿司に ゴテ それに 手作りケーキ^_^ 楽しく
-
-
花はなくても花見はできる
もーー 待ちきれない🌸🍺🌸 桜はないけど、やっちゃいました~
-
-
霧島市I様邸浴室改修工事
こんにちは!! 営業担当の下村です。 みなさんGWはいかがでしたか (^o^) さて
-
-
都城営業所移転します
都城の前田町から南鷹尾のほうに移転することになり、引越し作業でした。