パッシブデザインの特徴

パッシブデザインを活用するために4つのポイントがございます。

断熱(熱を逃がさない、熱を入れない)

取り入れた自然のエネルギーを逃がさないために確かな断熱性能が必要となります。

日射遮蔽(日の光を遮る)

夏は庇やシェード、電動ルーバー等で夏の強い日差しを遮り空調のエネルギー効率を最大限に高めます。

風を通し

風を使って、室内に滞留する熱を逃がすことも重要です。プランニングで窓の位置や大きさを工夫し風の通り道を作ります。

日射取得

冬に窓から日射熱を取り込み、その熱を蓄えて主に夜間に暖房として利用します。時期によっての太陽の光の高さを計算し、太陽の熱を取り入れ、暖かい家を目指します。

TOP
問い合わせ インスタグラム LINE